なぜ美容室でOJT教育が必要なのか?メリットしかない5つの理由

美容室でOJT教育が必要な理由

OJTとは「On the Job Traininng」の略称です。新人や未経験者に対して、座学ではなく実務を体験させながら、仕事を覚えてもらう教育手法です。
ということで今回は「なぜ美容室でOJT教育が必要なのか?メリットしかない5つの理由」についてお伝えしていきます。
早速本題に入ります。
要点は5つ
  1. 人頭に慣れる
  2. 課題が明確になる
  3. 時間的負担が減る
  4. 成長スピードの加速
  5. 教える側のスキルアップ
では、順番に解説します

1.人頭になれる

OJTはサロンワーク中に先輩と一緒に入客するため、自動的に人頭で行います。
もちろんお客様でトレーニングをするわけではなく手順や、やり方などをウィッグで覚えた上で、出来るだけ早く入客するという意味です。
ここで大事なのは、ウィッグでの仕上がりを完璧にする必要はないいうことです。
なぜなら、人頭とウィッグは全く違うからです。
私がよく思いだすのは、専門学校でワインディングを死ぬほどやって、人頭を初めて巻いた時に、「髪のクセや毛量、頭皮の厚みなどを感じて、全く上手く巻けなかった記憶」です。
もちろんウィッグでのトレーニングは必要です。
でも、アシスタントの子に「人頭って難しいですね。」と言われたことは無いですか?
このように人頭とウィッグはかなり違うので効率的にトレーニングを進めていくためにも、ウィッグで手順を覚えて、手が慣れたらOJTに移り人頭に慣れた方が良いでしょう。

2.課題が明確になる

実戦形式なので、出来なかったことや課題が非常に明確になり、本人も納得しやすくなります。
皆さんもそうだと思いますが、実戦で実感した課題は印象に残りやすいですよね。

3.時間的負担が減る

サロンワーク中にトレーニング時間が作れているので、夜遅くまでトレーニングする必要がなくなる。
当社では、サロンワーク後のトレーニングを、サロンワークで出た課題を中心に行っています。
このように行うことで非常に効率が上がりますし、本人もサロンワーク中に出た課題なので、課題に意識を向けやすい状態でトレーニングに取り組めます。
その結果、吸収率も上がります。
もしかしたら今後はトレーニングも残業という時代が来るかもしれません。そうなった時の対応策になります。

4.成長スピードの加速

ウィッグ教育が少なくなり、カリキュラムの項目が減る上に人頭に早く慣れるので、成長スピードが圧倒的に早くなるでしょう。
施術やお店のやり方によってはカラーやシャンプーなどの「OOモデル」を入れなくて良くなるので、その点の負担も減りますね。

5.教える側のスキルアップ

先輩であれば教える側になるので教えるスキルがアップします。
また教える側も自分の技術の見直しにもなり、お店全体のスキルアップに繋がります。

まとめ

いかがだったでしょうか。
今回は「なぜ美容室でOJTが必要なのか?OJTのメリット」 ついてお話しました。
厚生労働省のデータだと「70%以上の一般企業がOJTを重視する、またはそれに近い」と答えています。
実際に当社でも積極的に行っているのですが、新入社員やアシスタントからの評判がとても良いです。
また「お客様で練習している」という風に思われる方もいらっしゃると思いますが、その辺りもやり方次第でクリア出来ます。
今後「美容院でのOJTのやり方」的な動画もアップする予定ですので、楽しみにしていて下さい。
【美容室経営に関するnote】
note(ノート)

元大手美容院売上no1スタイリスト。 カットやカラー講師として内部、外部で活躍。 店長育成プログラムを考案しマネジメント…

【美容室経営をわかりやすく具体的に石橋拓郎チャンネル】
YouTube

ーーチャンネル登録よろしくお願いします ▶http://www.youtube.com/channel/UCyqcc..…

Youtube 最新情報をチェック!