美容師が独立するとき必ず知っておきたいお金のこと。5つのポイントをおさえて失敗を防ごう!!

独立する時に1番わからなかったことはお金のことでした

お金のことは美容師が独立する時に1番大事なことです。それにも関わらず初めてのことが多すぎて何から手を付けていいか分からない人も多いのではないでしょうか。
そこでお金のことについて「ここを抑えておけばOK!!」というのを5つお伝えします。
ということで今回は「美容師が独立時に気を付けておきたいお金のこと」についてお話していきます。
では、早速本題に入ります。
5つのポイント
  1. 1.貯金をしておこう
  2. 2.日本政策金融公庫からお金を借りよう
  3. 3.融資の審査と物件取得は、ほぼ同時
  4. 4.内装は相見積もりを取ろう
  5. 5.クレジットカードを作っておこう

1.貯金をしておこう

独立する時には、ほとんどの人が融資を受けると思います。その審査の時に見られるのが、「自己資金」です。自己資金とは、自分の貯金額ですね。
この自己資金が多いほど、金融機関から信頼されやすくなります。
例えば、自分が誰かにお金を貸す時に、貯金がほとんどない人に貸すでしょうか?おそらく怖くて貸せないですよね。
金融機関も大きなお金を貸すわけですから、「この人は自分でお金を管理出来る人なのか?」というところを見ています。
では、美容院を開業する時に最低どのくらいあったらいいのでしょうか。
いろんな意見があるとは思いますし、借入金額にもよりますが、最低300万くらいあると大丈夫だと思います。
ちなみに金融機関に通帳のコピーを提出するのですが、その時だけ誰かにお金を借りて貯金を多くするというのはNGです。これは見せ金と言って意味のない行為なんですね。
通帳は現在のものはもちろん、ある程度遡って提出するため、見せ金は必ずバレてしまうので止めましょう

2.日本政策金融公庫からお金を借りよう

独立時にお金をどこから借りるのか?ということですがこれもほとんどの人が、日本政策金融公庫になります。その他の金融機関は、経営実績がないと借りれないことが多いようです。
日本政策金融公庫は、産業・経済振興を目的に設立された政府系金融機関なので、これから新しく事業を始めようとしている起業者にも融資を積極的に行っています。
銀行や信金などはハードルが高いので、まずは日本政策金融公庫と覚えておきましょう。

3.融資の審査と物件取得は、ほぼ同時

よくある質問として、お金を借りてから物件を取得するのか?物件を取得してからお金を借りるのか?という質問があります。
これに関しては、「ほぼ同時」というのが答えになります。
流れとしては、良い物件が見付かったら内見のアポを取り、物件の状態確認をしますOKであれば、借りたい意思を仲介業者に伝えましょう。
その後、出来るだけ早く金融機関に行き、融資の審査を受けて下さい。
不動産仲介業者からもらえる物件の資料(住所、間取り、賃料・保証金・礼金などの賃貸条件 等が記載されているもの)を提出すれば大丈夫です。
もちろん審査に必要なその他の書類は、用意して審査に臨んで下さい。融資が決まれば、物件を取得する契約を結べばOKです。
もしも保証金、礼金などの物件取得費を支払ってしまった場合、融資の審査が無事に通ればいいのですが、もし審査が通らなかった場合どうなってしまうのでしょうか??
大きな損失を被ってしまい、自己資金がショートしてしまいます。物件取得前に融資の相談に行って下さいね。
あと、払わないに越したことはないのですが、物件を抑える時に申込金や預り金を払うように言われることがあります。
ただ、申込金や預り金に関しては、ちゃんと知識がないとややこしくなる場合もあるので、注意して支払って下さい。
ここでは簡単に説明します。
法律上申込金や預り金は、その物件を借りる意思表示なので、物件を取得出来なかった場合に返金されます。
まれに「借主からのキャンセルは、預かり金を違約金扱いにする」などと言われることがあるので注意して下さい。申込金や預かり金を支払ったら「預かり証」を必ず発行してもらいましょう。その時に、必ず記載してもらう内容は以下の通りです。
  • 受領した日付
  • 返還を希望すれば返還される旨
  • 預かり金の目的
  • 不動産会社・担当者の詳細と印鑑
ここでは簡単に説明しているので、もっと知りたい方は詳しく調べてみて下さい。

4.内装は相見積もりを取ろう

独立する際に、1番かかるお金が内装費です。最低でも数百万はかかります。
そこで大事になってくるのが、相見積もりです。
相見積もりとはいくつかの業者さんを呼んで、内装が完成するためにかかる費用をそれぞれに出してもらい検討するという方法です。
略して「あいみつ」とも言われますね。
これをやらず1つの業者さんで決めてしまうと、適性金額じゃない請求をされることがあります。
さそうなところを3社から5社選んで、相見積もりをすることをおすすめします。
その時に、やりたい内装をできるだけ決めておくと話が正確に進みます。
理由は、同じ物件でもやりたい内装によって、大きく金額が変わる場合があるからです。
また、見積もりをざっくり出す業者、細かく出してくれる業者と様々です安いなと思っても、エアコンは別になっているなどの見積もりもあります。
やたら安いなと思ったら注意して下さい。なぜ安いのかを聞いてみるのもいいですね。
逆に、高いところになぜ高いのか?を聞いてみると、色んなこだわりや気が付かなかった点などを知ることも出来て、検討の材料になるので面白いでしょう。
見積もりが出そろったら全部を比べてください。
その中で、いい業者を選び「これ以上かかるとしたら何があるか?」という点の確認をおすすします。
相見積もりをとるメリットとして、もう一つあるのが価格交渉です。
各社それぞれの見積もりが出るので、それをもとに価格交渉しましょう。下がらないことは、ほぼないと思います。
1つ注意点としては、内装業者さんに対してのマナーです。
相見積もりをとっていることと、いつまでに返答するのかをしっかり伝えて下さい。
なければ内装業者さんも身動きが取れないので、失礼になってしまいます。これは気をつけて下さいね。

5.クレジットカードを作っておこう

クレジットカードを持っていない人は、従業員のうちにクレジットカードを作っておきましょう。独立してすぐは、信用がないため作れないことがあります。
業務委託や面貸しで働こうと考えている人も同じです。
独立すると支払いも多くなるので、クレジットカードがあったほうが便利ですね。
それに、支払いが多くなるということは、クレジットカードのポイントも貯まりやすくなるということです。そういった側面からも作られることをおすすめします。

まとめ

いかがだったでしょうか。
今回は「美容院独立時に気を付けておきたいお金のこと」についてお話しました。
もう一度まとめると
  • 1.貯金をしておこう
    お金を借りる時の信用になります。
  • 2.日本政策金融公庫からお金を借りよう
    独立する人のほとんどがこちらから借りるので、まずは日本政策金融公庫に相談しましょう。
  • 3.融資の審査と物件取得は、ほぼ同時
    物件取得の契約を早まると危険なので気を付けて下さい。
  • 4.内装は相見積もりを取ろう
    3社から5社相見積もりをとって、価格や内容を精査しましょう。
  • 5.クレジットカードを作っておこう
    独立すると作れなくなる可能性もあるので、持っていなかったら退職前に作っておいて下さい。
この5つです。
【美容室経営に関するnote】
note(ノート)

元大手美容院売上no1スタイリスト。 カットやカラー講師として内部、外部で活躍。 店長育成プログラムを考案しマネジメント…

【美容室経営をわかりやすく具体的に石橋拓郎チャンネル】

作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有…

Youtube 最新情報をチェック!