美容室アシスタントの成長スピードが1.5倍加速する、トレーニングで気を付けたい5つのポイント

今回は「美容室アシスタントの成長スピードが1.5倍加速する、トレーニングで気を付けたい5つのポイント」についてお話していきたいと思います。

美容室の場合、先輩が後輩のトレーニングを見る事がほとんどだと思いますが、
皆さんはトレーニングを見る事はありますか?

私は今まで講師活動の中で、400人以上の美容師育成に関わって頂きました。

でも、なかなか成長させてあげられなかったり、かと思えばするするっと理解してくれたりと
育成って本当に簡単じゃないなぁ・・・といつも感じています。

その中で、「アシスタントの技術教育」について
いくつかポイントがあると気がついたので、それを皆さんにお伝えしようと思います。

もし現在トレーニングを見ている、もしくは今後見る予定があるという人には、役立つ記事ですので是非楽しみにしていてください。

また、美容師以外の技術職の方々が見て頂いても、参考になる共通点が沢山あるので、美容師以外の方にもぜひ見て頂ければと思います。

それでは、はじめていきたいと思います。

YouTubeでご覧になりたい方はこちらからどうぞ

1.教える時の順番について

「数か質か」

トレーニングのやり方についてよく議論に上がるのは「数か質か」ということです。

もちろんどちらも大事ですが、アシスタントの技術教育の場合、最初に重要なのは「数」です。

なぜそうなのかというと、手をならす、手順を覚える事が最優先だからです。

手が慣れていないと時間がかかります。

また、最初は手順を覚えながらトレーニングをするしかないのでこれも時間がかかります。

もしもこの状態から質を重視していると、途方もなく時間がかかることになりますね。

まずは質よりも回数を意識してトレーニングをするとよいでしょう。

性格的に質を重視したくて、なかなか前に進めないスタッフもいるかもしれませんが「まずは回数をこなそう」と誘導してください。

その時に「手をならすこと、手順をおぼえることが目的だよ」と伝えてあげると、納得してくれると思います。

「正確性」

それに慣れたら次は「正確性」です。

手順を覚え手が慣れてきているはずなので、細かいポイントを教えていきましょう。

この時は少し時間がかかってもOKです。質が重視なので、問題はありません。

一つ注意点としては「タイムを計る」ということです。

質重視になってくるとタイムが関係なくなりがちなのですが、時間がかかったとしても常にタイムは計るようにしましょう。

タイムを計ることで、だらだらせず集中して取り組めますし、練習量も確実に増えます。

「スピード」

最後に「スピード」です。

正確に出来るようになったら、同時に求められるのはスピードです。
スピードを意識することで、新たな課題が見えてきます。

その課題をつぶしていく事で、正確性が増した状態でスピードアップします。

ここで大事なのはスピードを上げると、一旦質が落ちるということです。

これはしょうがない事なので、気にしないで良いということを伝えてあげましょう。

それと同時に、サロンワークという限られた時間の中で、「丁寧に早く」仕事をしていかなければいけない、ということもしっかり伝えて下さい。

スタッフに教える時「数→正確性→スピード」この順番で教えていくとスムーズにいくと思います。

2.細かい箇所は最初に教えない

トレーニングの初期段階で、細かいことはわざと教えないようにしましょう。

例を出すと

小さな子供がはじめてお使いにいく、初めてのお使いという番組をご存知でしょうか?
あの番組は、子供によってお使いのクオリティーに差はありますが、お使いに行って買って帰ってくれば、ほぼOKだと思います。

もし3.4歳ぐらいの子が初めてお使いに行くときに、
道草がダメ、店員さんへの挨拶の仕方や言葉使い、買い物袋の正しい持ち方など、最初から細かく注意すべき点を全て伝えたらどうなるでしょうか?きっと成立しにくいと思います。

お使いも嫌いになってしまいますね。

それと同じように、一旦細かいところは無視して、トレーニングしている技術に慣れる事を大事にしましょう。

出来るようになってきたら少しづつ細かいところを教えていってあげてください。

 

3.一人の練習は意味が少ないし、効率が悪い

出来ない人が一人でトレーニングをしても、効率が悪くなってしまいます。誰か見てくれる人をつけましょう。

理由としては、良いところも悪いところも自分ではわからないからです。

技術には「姿勢、手順、やり方、目線」等いろんな要素があります。その中で何が良くて何が悪いかを客観的にみてくれる人がいなくては、成長スピードが落ちてしまいます。

出来るだけ、誰かがフィードバックしながらトレーニングできる環境を作りましょう。

また、どうしても見られない時は仕上げたウィッグを翌日にチェックをするなど「やりっぱなし」が無い様に工夫することがポイントです。

 

4.出来るだけ早く人頭で

美容師のトレーニングはウィッグ教育から入ると思いますが、出来るだけ早く人頭トレーニングに移ると良いでしょう。

理由としては、頭の形や大きさ、毛量、クセ、頭皮の感覚などウィッグと人頭に違いがありすぎるからです。

皆さんのスタッフでも、人頭トレーニングに入った時に「ウィッグと違うな」と言っているスタッフはいなかったでしょうか。

ある程度慣れて手順を覚えたら、人頭へのトレーニングにシフトすることをおすすめします。

そしてこれが大事なのですが「人頭で出来なかったところをウィッグに戻ってトレーニングする」というやり方です。

こうすると、コスト面でも成長面でも非常に効率的です。

 

5.タイムを計る

最初の方でも話したのですが、どんなトレーニングでもタイムを計りましょう。

これは、トレーニングのためのトレーニングにしないために非常に重要です。

サロンワークは常に時間を気にしなければいけません。そのクセをトレーニング段階から付けておくという意味があります。

また、時間を意識することで、同じ時間でもトレーニングの回数も増え密度も濃くなります。
どんな時でもタイムを計ることを忘れないでください。

まとめ

いかがだったでしょうか。

「アシスタントの成長スピードが1.5倍加速するトレーニングで気を付けたい5つのポイント」についてお話してきました。

もう一度まとめると

1.「教える時の順番について」
2.「細かい箇所は最初に教えない」
3.「一人の練習は意味が少ない効率悪い」
4.「出来るだけ早く人頭で」
5.「タイムを計る」

この5つを気を付けてトレーニングを行えば、きっと成長スピードがぐっとアップすると思います。

スタイリストデビューまでの期間も短縮できると思いますので
是非皆様の会社でも取り入れてみて下さい。

ちなみに当社ではしっかりした技術力を習得した上で
最短で1年でデビューできるカリキュラムを組んでいます。

これができるのも、今日お話ししたことがポイントになっていますので、是非参考にしてみて下さい。

Youtube 最新情報をチェック!